つくり手紹介
		
				2020年2月、金沢野町にて工房を改修し「工房+ギャラリー カナモノアトリエ Nishikawa Miho」として新たなスタートをきりました。
従来から制作している、スプーンやフォークなどのカトラリーや、ブローチやピアスなどの身につけるものに加えて、
ランプシェードや引き手、掛花入などの暮らしを愉しくし、生活に溶け込むアイテム、などの新たなカナモノも制作してゆきます。
窓際のニッチスペースにはその時々に色々なものが並びますし、ギャラリーの窓を通して道ゆく人々に、色々な『カナモノ』ごしに制作しているところを覗いていただけるようになっています。
今後は、世の中の状況をみながら、オープンアトリエやワークショップを開催してゆきたいと思っています。
経歴
				| 1979 | 石川県金沢市 生まれ | 
|---|---|
| 2003 | 金沢美術工芸大学 工芸科 卒業 | 
| 2006 | 金沢卯辰山工芸工房 金工工房 修了 | 
| 2006~ | 金沢おしがはら工房を拠点に制作 | 
| 2008~ | 金沢市野町に工房を移す | 
| 2020 | 野町工房を改修し「工房+ギャラリー カナモノアトリエ Nishikawa Miho」として活動を始める | 
| 2004 | 伊丹国際クラフト展 入選 | 
| 2006 | 高岡クラフト展 メタルマテリアル賞(2004 入選) | 
| 2008~ | クラフトフェア松本、工房からの風、灯しびとの集いなどのクラフトフェアに参加 | 
| 2008/2009/2014 | ホテル日航金沢 客室アートワーク制作 | 
お問合せ
		
				カナモノアトリエ Nishikawa Miho
														miffo@syd.odn.ne.jp
※工房にお越しになりたいかたはメールアドレスもしくはインスタグラムよりお問い合わせください															
							
https://www.instagram.com/nishikawamihoo	
						
取り扱い
				- 	
						
poool/poool02
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9-105
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-9 1F - 	
						
乙女の金沢 陳列室
 Angers河原町本店
Angersラヴィサント梅田店
Angersボンルパス武蔵小杉店
CLASKA Gallery&Shop"Do"
吉祥寺店
たまプラーザ店- 	
						
gallery 舟遊び
珠洲市若山町
出田41-2 
		
				
				
	
													
													
													
													
													
													