つくり手紹介
2005年より加賀ゆびぬき作家大西由紀子氏師事
2010年金沢市工芸展初入選
加賀ゆびぬきは金沢で古くから伝えられるお裁縫道具のひとつです。
加賀友禅を仕立てるお針子さんが美しいハギレや糸を取っておいて、
限られた材料で自分用に作って、使うことを楽しんできたのではないかと思われます。
そんな背景と、絹糸の艶感、糸が規則的に並んで模様が現れる、美しい世界観に魅了され、
作品に想いを込めて作り続けています。
経歴
1968 | 愛知県生まれ |
---|---|
2005 | 加賀ゆびぬき作家大西由紀子氏師事 制作を始める |
2010 | 金沢市工芸展初入選 以降継続して出品入選 |
2010 | 名古屋市 両口屋是清ギャラリーRyoにて初個展 |
2011 | 第1回加賀ゆびぬき公募展出品 以後3年ごとに開催出品 |
2012 | 名古屋市 両口屋是清ギャラリーRyoにて個展 |
2014 | 金沢市 毬屋ギャラリーにて加賀ゆびぬき3人展 |
2015-2018 | かわいいね!金沢プロジェクトに参加 |
2018 | 横浜 三溪園 手仕事に遊ぶ錦秋グループ展にてワークショップ |
2019 | 博多阪急 加賀能登金沢展 ワークショップ |
2020 | 阪急うめだ本店 金沢百工 ワークショップ 博多阪急 加賀能登金沢展 ワークショップ |
2021 | 金沢市工芸展 初受賞 私が選んだ賞 石川県看護協会会長 小藤幹恵様より |
2023 | 石川県デザイン展 石川県物産協会会長賞 |
2025 | 金沢市工芸展 石川県物産協会会長賞 |