つくり手紹介
日本工芸会正会員
日本工芸会石川支部幹事
石川県美術文化協会委員
金沢市工芸協会協議員
金沢漆芸会理事
北國新聞文化センター講師
経歴
| 1981年 | 金沢美術工芸大学工芸デザイン専攻卒業 |
|---|---|
| 人間国宝 大場松魚先生に師事 | |
| 1988年 | 石川県現代美術展最高賞受賞 |
| 1989年 | 第6回日本伝統漆芸展東京都教育委員会賞受賞 |
| 金沢市工芸展北陸放送社長賞受賞 | |
| 1990年 | 国際花と緑の博覧会90・政府館に出品 |
| 1993年 | 台北国際伝統工芸大展に出品 |
| 1996年 | 金沢美術工芸大学非常勤講師(~2010年) |
| 1999年 | 第40回記念 石川の伝統工芸展県知事賞受賞 |
| 2000年 | 石川の伝統工芸美術北京展に出品 |
| 2001年 | 石川県現代美術展 美術文化大賞受賞 |
| 2003年 | 金沢市工芸展 石川県伝統産業振興協議会会長賞受賞 |
| 2009年 | 兼六大茶会 石川県芸術文化協会会長賞 |
| 「金沢の工芸の現在」展 金沢21世紀美術館 | |
| 2013年 | 世界工芸コンペティション・金沢2013「茶の時空間」に出品 |
| 2015年 | 金沢駅新幹線待合室オブジェ制作に参加 |
| 第56回石川の伝統工芸展 日本工芸会賞受賞 | |
| 2016年 | 富山県城端 善徳寺柱の修復 金箔貼りに参加 |
| 2017年 | 金沢漆芸会展 50回記念 金沢漆工比照(21美)作品出品 |
| 2019年 | キラキラ漆ワールド出品 中村記念美術館 |
取り扱い
ミュージックアート北野印房
〒920-0962石川県金沢市
広坂1丁目9番13号

