本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
ミニ着物 小物入れ
染織
田野美恵
-
蒔絵カップ 「桜」
漆芸
片山雅博
-
Swaying Vessel 22
漆芸
野口健
-
蕨野 (わらびの)
陶磁
久保幾代
-
嘯裂文鉄赤水指
陶磁
笠松博久
-
玲瓏 グラス
ガラス
中野雄次
-
加賀繍:ペンダント・ブローチ・ミニミラー
伝統工芸
米山洋子
-
加賀友禅訪問着 円華
染織
加藤加代子
-
日本刺繍名古屋帯卯花 ‘mandala’
伝統工芸
坂野慶子
-
木芯桐塑紙貼「下萌え」
その他
山本栄子
-
葡萄茶彩描 香合 丸紋
陶磁
上端伸也
-
華厳
染織
藤村建雄
-
色絵紫ジョン皿
陶磁
戸出雅彦
-
パファーの壁飾り
金工
今城晶子
-
麻生平・加賀友禅タペストリー
染織
戸出亜子
つくり手紹介