本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
sketch stole -Montserrat-
染織
宮嶋千恵
-
釉裏金彩香爐
陶磁
石冨俊二郎
-
なつごろも
染織
濱田泰史
-
色彩平蒔絵六角小箱
漆芸
ふくづかまり
-
友禅着物「葛の雨」
染織
二塚長生
-
帯留め 結晶
金工
中村和恵
-
藍染日傘
染織
石田貴博
-
日光東照宮
染織
赤地暁
-
とこしえ
陶磁
佐合道子
-
華紋
伝統工芸
横山佐知子
-
‟FoF-Form of the Forest-” Large dish(六寸皿)
金工
河野太郎
-
節句屏風 3曲屏風
伝統工芸
大場昭雄
-
白磁幾何七宝紋壺
陶磁
竹田みずほ
-
シルク×カシミア ストール
染織
藤田優子
-
春のゆめ(Flower base)
陶磁
藤丸枝里子
つくり手紹介