本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
麻ノ葉編み花籠
木竹
榎本千冬
-
螺鈿イヤリング 金沢箔 ブルー 羽模様 孔雀 スイング
漆芸
寺嶋絵里子
-
コミッションワーク
金工
中島 ゆり恵
-
加賀友禅訪問着「 景花 」
染織
杉村典重
-
月桂樹ネックレス
金工
金森泰子
-
銀彩角皿
陶磁
米山央
-
花時間
ガラス
大塚麻由
-
【Spring-Summer tie】 深淵
染織
弘田朋実
-
『化生富貴』 2016
漆芸
三代西村 松逸
-
小花
染織
坂口裕章
-
④加賀友禅製作工程 糊置き
染織
太田正伸
-
御所人形「見立皇帝」
その他
山本栄子
-
金沢駅伝統的工芸品コンコース門型柱22番
金工
加澤かおり
-
そら豆 三輪晁勢 画
伝統工芸
大場昭雄
-
蒔絵盃「さくらんぼ」
漆芸
大場彩子
つくり手紹介