本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
カードケース 花 1
染織
菊田宏幸
-
香炉1 ブリッジ
陶磁
小坂数雄
-
加賀友禅 染帯【麒麟】
染織
平野利明
-
水洗
染織
田中 豊寛
-
朴拭漆手刳器
木竹
栂坂美紀子
-
‟FoF-Form of the Forest-” Large dish(六寸皿)
金工
河野太郎
-
振袖「金澤紀行」
染織
高田克也
-
小兵、荒金
伝統工芸
中田浩文
-
原始の引力
漆芸
齋藤みどり
-
Spaceplane
その他
青木邦仁
-
友禅訪問着「水流の行方」
染織
須藤真美子
-
大樋窯変祭器尊崇Firing-Denatured Ohi Ceremonial vessel‘SONSU
陶磁
十一代大樋長左衛門
-
街
染織
田嶋秀之
-
日月 (じつげつ)
伝統工芸
永嶋明
-
陶ねこ
陶磁
中村多喜美
つくり手紹介