本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
加賀毛針額装
伝統工芸
目細由佳
-
桃太郎
その他
関法子
-
葡萄茶彩描 彩工丸紋 馬上杯
陶磁
上端伸也
-
法隆寺 五重塔
伝統工芸
平岡髙夫
-
加賀友禅染額「夏の白樺」
染織
稲手明仁
-
タビビト ノ ポケット
金工
今城晶子
-
香炉 風神雷神 1
陶磁
北山裕
-
富士 2009 / 不二 2010
漆芸
三代西村 松逸
-
錺金具 桜花目白
伝統工芸
能要二
-
葡萄茶彩描 光へ
陶磁
上端伸也
-
「アートマスク・プロジェクト」市松
陶磁
戸出克彦
-
象嵌ブローチ「body stitch」
金工
笠松加葉
-
「廻」
陶磁
中村基克
-
「シギリヤロックにこんにちは」
染織
中町豪太
-
wonders 081
金工
久米圭子
つくり手紹介