本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
青瓷大鉢
陶磁
下倉健
-
イノリ- prayer-
陶磁
飯田倫久
-
青の世界
染織
藤藁隆
-
刺繍額「猫と毬」
伝統工芸
入江良友
-
白釉急須
陶磁
中村博光
-
変り塗金沢盃
漆芸
清水英姿
-
大樋窯変祭器尊崇Firing-Denatured Ohi Ceremonial vessel‘SONSU
陶磁
十一代大樋長左衛門
-
空ヘ還ル
ガラス
大塚麻由
-
《丑》ceramic ornamento of a ox
陶磁
増井洋子
-
空に舞う
陶磁
齋藤まゆ
-
仙叟好 塩屋釜
金工
宮﨑 幽斎
-
青黒の社Black and Blue Shrine
陶磁
十一代大樋長左衛門
-
加賀友禅 帯揚げ【獅子】
染織
平野利明
-
訪問着
染織
藤田美紀
-
流線紋花器
陶磁
吉本恭子
つくり手紹介