CREATOR

木瀬浩詞

SNS

金工

つくり手紹介

「手絞り技法の展開を模索する」
金属の加工方法のひとつに、一枚の平らな金属板を槌で何度も打ち叩くことで、器などの立体に変形させる手絞り技法があります。 槌で叩き続けることで、徐々に変化していき、その過程で様々な表情をみせる金属の面白さや技法の不思議さに心惹かれて、この技法の展開を模索して制作をしています。
何千回、何万回と金属を叩き続ける作業を繰り返す中から、金属と技法の魅力的な表情、表現を見つけていきたいと考えています。

経歴経歴

1980 滋賀県生まれ
2003 東北芸術工科大学 芸術学部美術科 卒業
2005 東北芸術工科大学大学院 芸術工学研究科芸術文化専攻 修士課程 修了
2008 金沢卯辰山工芸工房 修了
2008~2011 宗桂会月浦工房にて制作活動
2011~現在 石川県金沢市内にて制作活動

関連作品関連作品