本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
麻の葉文様に源氏香
染織
中出学
-
片口、ぐいのみ
陶磁
山崎美和
-
螺鈿イヤリング 金沢箔 ブルー 羽模様 孔雀 スイング
漆芸
寺嶋絵里子
-
慶祝
染織
赤地暁
-
ハーレータンク
漆芸
野村 大仙
-
かさねいろめ
木竹
畑尾勘太
-
花入れ 網籠
陶磁
大西邦治
-
訪問着「秋麗」
染織
吉田淳子
-
ランプシェード【通学帽】
金工
西川美穂
-
霞む雨の日
金工
浦中廣太郎
-
ネズミとチーズ
木竹
鈴木智子
-
イノリ- prayer-
陶磁
飯田倫久
-
銘々皿「雲龍」
漆芸
YUKAKU優角
-
きずな
金工
小早川眞理子
-
『ゆらぎの茶室』 2018~2019 工芸建築 ベルリン フンボルトフォーラム
漆芸
三代西村 松逸
つくり手紹介