本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
加賀繍:ペンダント・ブローチ・ミニミラー
伝統工芸
米山洋子
-
螺鈿イヤリング 白蝶貝 フラワーモチーフ 純金箔 プラチナ箔
漆芸
寺嶋絵里子
-
組紐 作品
染織
東節子
-
訪問着「郷愁」
染織
高田克也
-
「シギリヤロックにこんにちは」
染織
中町豪太
-
藍染手織りコート
染織
石田貴博
-
竹染 手織コート
染織
富永一洋
-
花嫁のれん「萬歳楽」 制作過程その3
染織
北村和彦
-
珠洲焼締水指「懐古」
伝統工芸
折坂理恵
-
染め額
染織
本そのえ
-
木地呂塗小型仏壇 欅
伝統工芸
山田晃輔
-
友禅訪問着「花の律」
染織
水野陽子
-
聖地光彩ー白山大汝峰
染織
大西重広
-
piece of nature
ガラス
塚原梢
-
銅打ち出し水滴
金工
羽場宗城
つくり手紹介