本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
Vanana「清・濁」
漆芸
野田怜眞
-
加賀友禅 振袖
染織
山下智久
-
花入れ 円石藻紋
陶磁
大西邦治
-
HOPE – fossil SARS-Cov-2 –
漆芸
豊海健太
-
組紐「春韻」入選作品 (唐組)
染織
東節子
-
象嵌香炉「市松」
金工
中川衛
-
アートアクアリウム「九谷金魚品評」
陶磁
利岡光一郎
-
つめたい水
ガラス
艸田正樹
-
花鳥風月 陣羽織
染織
赤地暁
-
景
陶磁
北濱芳恵
-
振袖「千鶴百花」
染織
高田克也
-
色彩釉裏金彩皿
陶磁
石冨俊二郎
-
マル – 結びのその先 –
伝統工芸
津田六佑
-
加賀友禅ガラスパネル「立雛」
染織
稲手明仁
-
花のうつわ(カップ&ソーサー)
陶磁
田圃佳代子
つくり手紹介