本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
一閃の刻
染織
鶴見晋史
-
加賀友禅マント
染織
長谷川礼子
-
富士 2009 / 不二 2010
漆芸
三代西村 松逸
-
月夜のサーカス
金工
今城晶子
-
螺鈿ペンダント 薔薇透かし彫り ピンク 純金箔 リバーシブル
漆芸
寺嶋絵里子
-
暖簾「Kenroku TABI-NE」
染織
金丸絵美
-
窯変角花入
陶磁
吉岡正義
-
薔薇図花生
陶磁
村本外茂樹
-
楕円花柄デジタル造形陶板表札 cnc1
陶磁
川田裕康
-
50代 東型屋根 本山型
伝統工芸
平岡髙夫
-
加賀友禅訪問着 円華
染織
加藤加代子
-
振袖 アメリカ領ヴァージン諸島
染織
古泉良範
-
色絵飾瓶
陶磁
戸出雅彦
-
名刺入れ 「れんげ草」
染織
南貴子
-
片口「福福」
漆芸
YUKAKU優角
つくり手紹介