本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
きらりら
漆芸
吉田まゆ
-
story of R
金工
藪内公美
-
高台鉢
陶磁
大兼政花翆
-
訪問着(フリーアナウンサー安井千尋さん)
染織
松任いち
-
「奏」
陶磁
中村基克
-
親子獅子額 楠 薄肉彫り
伝統工芸
林利一
-
カードケース ペンギン
染織
菊田宏幸
-
Ceremonial Vessel Sonsu(Mother Earth)
陶磁
十一代大樋長左衛門
-
不思議の採集
陶磁
平野舞佳
-
「アートマスク・プロジェクト」市松
陶磁
戸出克彦
-
蔦紋鉢
陶磁
西川哲典
-
夢窓華二段お重箱
陶磁
稲積優佳
-
金澤織部「碗」
陶磁
飯田雪峰
-
色絵盌
陶磁
戸出雅彦
-
螺鈿ボールペン 吉祥模様 瑞鳥 唐草 白蝶貝螺鈿 純金箔
漆芸
寺嶋絵里子
つくり手紹介