本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
加賀友禅染名古屋帯
染織
勝見麻子
-
加賀友禅アコースティックギター
染織
森田耕三
-
葡萄茶彩描 彩工丸紋 馬上杯
陶磁
上端伸也
-
彩色の実演展示
染織
吉田とし美
-
加賀八幡起上り
伝統工芸
森村幸二
-
景色の見えるペーパーウエイト 002
金工
羽場宗城
-
友禅訪問着「雨光る」
染織
二塚長生
-
加賀繍 額『菊の集い』
伝統工芸
長原久美子
-
神代欅桑編込箱
木竹
角間泰憲
-
花嫁のれん 「萬歳楽」 制作過程 その1
染織
北村和彦
-
Lace -余白のある箱-
ガラス
田聡美
-
sketch stole -Montserrat-
染織
宮嶋千恵
-
水洗
染織
田中 豊寛
-
はつなつ
染織
柿本結一
-
魚々子象嵌香炉「青龍」
金工
原智
つくり手紹介