本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
平岡結納舗シリーズ ジャパン
伝統工芸
平岡慎子
-
仕入れ
伝統工芸
大家邦雄
-
色絵黒模様飾壺
陶磁
戸出雅彦
-
丸藤
染織
坂口幸市
-
加賀象嵌大皿「一筋の光明」
金工
坂井天心
-
黄瀬戸釉茶碗
陶磁
坂井美紀
-
大樋窯変祭器尊崇Firing-Denatured Ohi Ceremonial vessel‘SONSU
陶磁
十一代大樋長左衛門
-
暁
漆芸
関ななみ
-
丸 三角 四角 一双香合「四角」
漆芸
村田百川
-
葉形鉢
陶磁
杉原 万理江
-
訪問着「輝き」
染織
吉田淳子
-
白釉菓子器
陶磁
中村博光
-
花嫁のれん「加賀花丸」
染織
金丸修一
-
木の下で
陶磁
北尾正治マキ
-
葡萄茶彩描 ボンボニエール 「星の王子さま」「銀河鉄道の夜」
陶磁
上端伸也
つくり手紹介