本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
葡萄茶彩描 彩工丸紋 馬上杯
陶磁
上端伸也
-
楕円花柄デジタル造形陶板表札 cnc1
陶磁
川田裕康
-
「夏の日差し」
染織
佐藤賢一
-
景色が見えるペーパーウエイト 001
金工
羽場宗城
-
月舟
金工
中島 ゆり恵
-
カードケース(和菓子)
染織
濱田泰史
-
螺鈿イヤリング ピンク 孔雀羽文様 箔押し螺鈿 朱漆
漆芸
寺嶋絵里子
-
柚子草木染ロールカーテン「アルプス山脈」
染織
金丸絵美
-
巡る
陶磁
藤丸枝里子
-
「あんずの里」
染織
宮嶋千恵
-
金澤織部「碗」
陶磁
飯田雪峰
-
カードケース 花 1
染織
菊田宏幸
-
欅造手刳見本長盆
木竹
福嶋則夫
-
裂文杓掛け花生
陶磁
飯田雪峰
-
蒼を歩く 20-1~15
金工
河野太郎
つくり手紹介
つくり手名を検索
- 漢字・ひらがなで検索できます
- スペースを入れずにご入力ください
(例:金沢太郎) - 旧字体で検索できない場合は、新字体にして検索してください。(例:髙橋→高橋)