本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
thunderclouds
漆芸
中田真裕
-
スマホアクセサリー「四季の花」
染織
谷幸治
-
「吉祥CAREN」襖絵
染織
松任いち
-
細胞塊 Cell Cluster
陶磁
今西泰赳
-
金沢仏壇(50代)
伝統工芸
山本孝三
-
Composition
染織
坂野有美
-
友禅染・フォーマルバック
染織
戸出亜子
-
蒔絵平棗 「夕顔」
漆芸
下出直司
-
濃絞手鉢
陶磁
半田濃史
-
染帯 「水車 Ⅱ」
染織
北村和彦
-
パファーの壁飾り
金工
今城晶子
-
桃太郎とお供たち
その他
関法子
-
加賀繍 額『桜と菊』
伝統工芸
長原久美子
-
日本刺繍名古屋帯卯花 ‘mandala’
伝統工芸
坂野慶子
-
加賀友禅訪問着「夕すげ」
染織
髙平良隆
つくり手紹介