本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
帯留め(2WAY) いつの世までも末永く
金工
坂井天心
-
象嵌かんざし
金工
前田真知子
-
カードケース オシドリ 2
染織
菊田宏幸
-
‟FoF-Form of the Forest-” Large dish(六寸皿)
金工
河野太郎
-
魚々子象嵌花器「奏」
金工
原智
-
金彩市松水指
陶磁
戸出雅彦
-
down chorus
染織
坂野有美
-
舟橋蒔絵チョロQ 八橋蒔絵チョロQ
漆芸
清瀬明人
-
大樋青釉飾壺
陶磁
大樋陶冶斎
-
波豆皿
ガラス
髙梨良子
-
豆腐屋ラッパの首飾り
金工
今城晶子
-
染額 かぐや姫
染織
平野利明
-
加賀友禅染額「秋の白樺」
染織
稲手明仁
-
黄瀬戸釉茶碗
陶磁
坂井美紀
-
加賀友禅 吉祥暖簾
染織
平野利明
つくり手紹介