本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
希望の光蒔絵平棗
漆芸
畑宏
-
Cherry blossoms blown by the wind
伝統工芸
能要二
-
ウルシルク
伝統工芸
松村謙一
-
④加賀友禅製作工程 糊置き
染織
太田正伸
-
ラオスの器
陶磁
四井雄大
-
訪問着「雲中供養菩薩像」
染織
高田克也
-
刺繍額「猫と毬」
伝統工芸
入江良友
-
七宝焼牡丹唐草引手金具
伝統工芸
能要二
-
蒔絵ブローチ フラワーモチーフ 純金銀蒔絵 螺鈿
漆芸
寺嶋絵里子
-
大樋飴寂釉椀形茶碗
陶磁
泉喜仙
-
「廻」
陶磁
中村基克
-
しずかな呼吸
ガラス
大塚麻由
-
コミッションワーク
金工
中島 ゆり恵
-
ババリアン・レントラー
木竹
鈴木智子
-
組紐 ネックレス
染織
東節子
つくり手紹介