本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
加賀提灯
伝統工芸
八田護
-
平岡結納舗シリーズ ジャパン
伝統工芸
平岡慎子
-
刺繍帯「菊模様帷子写し」
伝統工芸
尾西ゆき子
-
星舞
漆芸
高橋悠眞
-
加賀友禅訪問着「水仙の里」
染織
由水煌人
-
加賀友禅訪問着「清津峡」
染織
松井眞夫
-
‟FoF-Form of the Forest-” Large dish(六寸皿)
金工
河野太郎
-
Dear my creature
ガラス
佐藤静恵
-
④加賀友禅製作工程 糊置き
染織
太田正伸
-
アクリル香合
漆芸
中山強
-
訪問着「上下左右」
染織
中野八重美
-
カードケース(和菓子)
染織
濱田泰史
-
濃絞手香炉
陶磁
半田濃史
-
ホルンブローチ
金工
今城晶子
-
加賀繍 額『桜と菊』
伝統工芸
長原久美子
つくり手紹介