本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
紙仕込み
伝統工芸
太田一正
-
加賀友禅「春の夢」
染織
辻宏美
-
大樋窯変祭器尊崇Firing-Denatured Ohi Ceremonial vessel‘SONSU
陶磁
十一代大樋長左衛門
-
螺鈿ペンダント 薔薇透かし彫り ピンク 純金箔 リバーシブル
漆芸
寺嶋絵里子
-
袋物「花丸」
染織
金丸修一
-
加賀友禅訪問着「蘭舞」
染織
髙平良隆
-
平岡結納舗シリーズ イタリー
伝統工芸
平岡慎子
-
クジラ
金工
東山葉月
-
HOPE – fossil SARS-Cov-2 –
漆芸
豊海健太
-
伏せ糊
染織
北村昭彦
-
『化生富貴』 2016
漆芸
三代西村 松逸
-
青白磁菊紋盃
陶磁
竹田みずほ
-
箸
漆芸
野村 大仙
-
鵺 (ぬえ) 2012
漆芸
三代西村 松逸
-
柿渋もみ紙のブックカバー
伝統工芸
石川まゆみ
つくり手紹介