本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
ステンドグラスのあるパン屋さん「灯りの家」
陶磁
長森不二子
-
「白花逍遥」蒔絵箱 1991
漆芸
三代西村 松逸
-
慶祝
染織
赤地暁
-
Kairagi-梅花皮-
陶磁
吉岡正義
-
珠洲焼 象嵌画壺 カブ採り
陶磁
中島大河
-
イタリアン カフェ「灯りの家」
陶磁
長森不二子
-
加賀友禅 染帯【麒麟】
染織
平野利明
-
漆ペンダント 蝶モチーフ 透かし彫り
漆芸
寺嶋絵里子
-
空鯨便
金工
藤田有紀
-
『ゆらぎの茶室』 2018~2019 工芸建築 ベルリン フンボルトフォーラム
漆芸
三代西村 松逸
-
友禅訪問着「泊地」
染織
須藤真美子
-
流線紋土器
陶磁
吉本恭子
-
組紐 チョーカー
染織
東節子
-
-LIFE- Frog
金工
古田航也
-
螺鈿イヤリング 金沢箔 ブルー 羽模様 孔雀 スイング
漆芸
寺嶋絵里子
つくり手紹介