本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
妖彩水指
陶磁
長谷川塑人
-
楽聖
陶磁
西川哲典
-
けげん
漆芸
杉本 小百合
-
ひとかけらブローチ•ピアス、イヤリング•帯留め
ガラス
塚原梢
-
「WAVE」
陶磁
中村基克
-
『ジョン・走る』 金沢西病院1Fロビー
陶磁
戸出雅彦
-
加賀友禅ガラスパネル「干支 丑」
染織
稲手明仁
-
HOPE – fossil SARS-Cov-2 –
漆芸
豊海健太
-
加賀友禅 吉祥暖簾
染織
平野利明
-
へいわののりもの(しか)
漆芸
伊能一三
-
ripple
陶磁
米田美由紀
-
story of R
金工
藪内公美
-
友禅ガラスパーティション
染織
毎田仁嗣
-
金合わせ動画
伝統工芸
杉本一馬
-
花影のパンセ
その他
竹内美樹子
つくり手紹介