本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
ちょこっとトレー
木竹
内田健介
-
訪問着 水辺の風景
染織
本間哲哉
-
カードケース パンダ
染織
菊田宏幸
-
Beginning no.24「拡」
陶磁
佐合道子
-
Swaying Vessel 10
漆芸
野口健
-
水引アクセサリーシリーズ knot(ノット)
伝統工芸
津田六佑
-
うすらひ
陶磁
藤丸枝里子
-
ぐい呑み
木竹
岩本匡史
-
象嵌朧銀花器「窓明」
金工
中川衛
-
赤絵サボテン鉢
陶磁
戸出雅彦
-
飾皿 花菖蒲
陶磁
能瀬 萌春
-
「アートマスク・プロジェクト」市松
陶磁
戸出克彦
-
「夏の日差し」
染織
佐藤賢一
-
螺鈿ボールペン 吉祥模様 瑞鳥 唐草 白蝶貝螺鈿 純金箔
漆芸
寺嶋絵里子
-
蔦花輪ブローチ
漆芸
寺嶋絵里子
つくり手紹介