本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
石畳皿・ブルー
陶磁
野中彩
-
名刺
伝統工芸
石川まゆみ
-
友禅訪問着「やまあい」
染織
毎田健治
-
Double-layered unpredictable blooming
金工
織田隼生
-
蓋置 結ぶ
金工
中村和恵
-
ちいさいへいわののりもの(うさぎ)
漆芸
伊能一三
-
Hybrid ‘white magnolia, plum’
金工
織田隼生
-
上戸の金具
伝統工芸
杉林孝幸
-
友禅薄地訪問着「音しぶく」
染織
二塚長生
-
紙仕込み
伝統工芸
熱野嘉和
-
螺鈿ボールペン 吉祥模様 瑞鳥 唐草 白蝶貝螺鈿 純金箔
漆芸
寺嶋絵里子
-
粉引線文カップ
陶磁
岩﨑 晴彦
-
「シギリヤロックにこんにちは」
染織
中町豪太
-
三ツ柏
染織
坂口幸市
-
mask[s]
漆芸
太田翔平
つくり手紹介