本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
お知らせ
作品紹介
-
青瓷大鉢
陶磁
下倉健
-
訪問着 茶や辻
染織
奥田勝将
-
染め模様紙
伝統工芸
石川まゆみ
-
日月 (じつげつ)
伝統工芸
永嶋明
-
銘々皿「チューリップ」
漆芸
YUKAKU優角
-
台付花型盃
陶磁
石永知美
-
月散歩(plate)
陶磁
藤丸枝里子
-
染額 春
染織
北村和彦
-
打掛
染織
森田耕三
-
御車山
染織
赤地暁
-
色絵黒模様飾壺
陶磁
戸出雅彦
-
螺鈿ペンダント 薔薇透かし彫り ブルー 純金箔 リバーシブル
漆芸
寺嶋絵里子
-
『ゆらぎの茶室』2 2018~2019 工芸建築 ベルリン フンボルトフォーラム
漆芸
三代西村 松逸
-
訪問着「通り風」
染織
瀬端 由美子
-
種 / The seed
陶磁
齋藤まゆ
つくり手紹介