本展について
⾦沢市デジタル⼯芸展は、新型コロナウイルス感染症が拡⼤する令和2年5⽉から、⾦沢の⼯芸の魅⼒を発信するため、
⾦沢市⼯芸協会が⾦沢を拠点に活動する⼯芸のつくり⼿やつなぎ⼿に参加を呼びかけ、
趣旨に賛同した皆さんの情報を配信しています。
作品紹介
-
シルク×カシミア ストール
染織
藤田優子
-
竹網代茶籠
木竹
橋本紗織
-
花嫁のれん 花車
染織
奥田勝将
-
Swaying Vessel 31
漆芸
野口健
-
加賀友禅訪問着 葛野(秋の七草)
染織
加藤加代子
-
加賀友禅染額「春の白樺」
染織
稲手明仁
-
小さな金沢仏壇
伝統工芸
大竹喜信
-
訪問着 飛翔
染織
松本基之
-
加賀友禅 染帯【麒麟】
染織
平野利明
-
本金花散らし角香炉
陶磁
田谷颯音
-
赤絵細描 釉裏金彩 陶筥
陶磁
石冨俊二郎
-
カードケース 花 2
染織
菊田宏幸
-
お野菜チップス レンコン ブローチ兼ネックレス
金工
秋友美穂
-
ぼかし塗り仏具
伝統工芸
池田拓朗
-
千代切子 亀甲模様
ガラス
浅野恵理子
つくり手紹介